この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年11月19日

菜種の定植作業を行いました!

農地の景観形成に位置づけた菜種の定植作業を11月17日(日)午後1時から40名余りの住民が参加し行いました。
作付け対象面積は約3,000平方メートルで、約5,000本の苗を対象農地への定植を行いました。
4月には一面を綺麗な菜の花が彩ることと思います。

大きく育ち定植を待つ苗


定植するため、苗をおこしています


定植作業中






一本一本丁寧に植えました





Posted by 小田町自治会 at 08:00 Comments(0)その他

2019年11月18日

防災訓練を実施しました!











小田町防災訓練を11月17日(日)午前9時から小田町自治会館で行い、約60名の住民が参加しました。
今年度の防災訓練は、たかしま災害支援ボランティアネットワークなまずの皆さんに来ていただき、
「備えと構え」で減災を目指すをテーマに、漫才やクイズ・腹話術・紙芝居などをまじえ、地震等に対する日頃の備えや地震が発生した時の初期対応などについて学びました。


Posted by 小田町自治会 at 07:30 Comments(0)防災・防犯

2019年11月09日

自治会だより 第48号を発行しました!

第一面は、ふれあい事業で北里幼稚園児とサツマイモ掘りを行ったことなどを記載しています。



第二面は、地域安全運動に関することなどを記載しています。






Posted by 小田町自治会 at 13:03 Comments(0)自治会だより
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人