この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年12月27日

シルバー消防隊 年末夜警を実施中!

小田町シルバー消防隊の皆さんが年末の巡回夜警を実施されています。
年末夜警は、毎年年末の防犯防火対策を図るために実施されているもので、今年も12月26日~12月30日までの5日間実施されています。
小田町自治会は約245戸の戸数があり、新興住宅も増えている中、午後8時と午後10時の2回自治会内をくまなく巡回し、啓発をされています。
なお、シルバー消防隊は25名の隊員で構成され、班編成を行い実施されています。

シルバー消防隊の皆さんには、お互いに年末の大変忙しいところ、また大変寒い中地域の防犯防火対策にご尽力いただきありがとうございます。感謝・感謝









Posted by 小田町自治会 at 09:07 Comments(0)防災・防犯

2017年12月26日

織田信長ゆかりの地へ「お鍋の松」を植えました!

「お鍋の松」は、織田信長の側室「おなべ」(出生地 近江八幡市小田町)の屋敷跡と伝承されているところに植えられていましたが、最近枯れたため、「小田町の歴史を知る会」の皆さんが、新たに5本を植えられました。
また、松を植えた周囲には芝桜も一緒に植えられ、春には綺麗な芝桜の花が見られることと思います。







Posted by 小田町自治会 at 08:00 Comments(0)

2017年12月17日

恒例の年忘れ餅つき大会を行いました!

小田町自治会では、まちづくりボランティア「夢の会」と連携し恒例となっている年忘れ餅つき大会を12月17日(日)に行いました。
天気予報では寒気襲来で午後には「雪」の予報でしたが、午前中は寒いものの好天に恵まれ多くの子どもたちや高齢者の方々にも参加いただき、参加者の交流を図るとともに、地域の絆を深めることが出来たと思います。
また、子どもたちには餅つき体験をしていただき、初めて「杵」を持ち餅をついたという子どもがほとんどで、貴重な体験をしていただけたことと思います。

つき終わったお餅は、きな粉餅やあずき餅などとして、みんなで美味しくいただきました。

最後に、餅つき大会の準備や運営をしていただいた「夢の会」の皆さん大変寒い中、またお忙しい中早朝からご協力いただきありがとうございました。お礼申し上げます。



餅つき体験を待つ子どもたちです。


ちっちゃな子どもも、スタッフの手ほどきを受け頑張りました。




参加者一同美味しくいただきました!




スタッフに、つきたてのお餅を小さく切り、きな粉やあずき餅などにしていただきました。





Posted by 小田町自治会 at 17:13 Comments(0)祭り・イベント

2017年12月15日

葉牡丹で飾って頂きました!

小田町自治会館の玄関前に大きく育った葉牡丹をプランターに植え、置いていただきました。
この葉牡丹は、「小田町の環境を美しくする会」の皆さんが夏にポットに種をまき、成長に伴い田んぼに定植し大きく育てられたものです。この間草ひきや肥料及び殺虫剤の散布など、大切に育ててこられました。
少し、「小田町の環境を美しくする会」の活動を紹介させていただきます。
当会は、会員約35名で活動されており、マリーゴールドやコスモス、ビオラ、葉牡丹など四季おりおりの花を種から育てられており、プランターに植え自治会館の周辺を中心に置いていただいており、地域の環境美化に貢献していただいています。日ごろの活動、ご苦労様です。










Posted by 小田町自治会 at 14:36 Comments(0)

2017年12月14日

自治会だより 第23号を発行しました!

自治会だより第23号では、12月9日に飾り付けをおこなった自治会公園でのイルミネーションの特集記事になっています。
記事では、イルミネーションの点灯写真を多く掲載し、地元で見られるイルミネーションとして多くの方に見に来て頂くよう案内しています。





Posted by 小田町自治会 at 10:52 Comments(0)自治会だより

2017年12月10日

自治会館の大掃除を行いました!

12月に入り、年末恒例の小田町自治会館の大掃除を10日(日)に行いました。
今日も朝から寒い日でしたが、各組長さんをはじめ各種団体の皆さんのご協力をいただき、蜘蛛の巣の除去やガラス磨き、溝掃除などをしていただきました。
また、隣接の自治会公園もグラウンドゴルフ交友会の皆さんに芝刈りや草むしりなどをしていただき、自治会館も自治会公園もスッカリ綺麗になり迎春準備が整いました。
ご協力いただいた方々には、大変お忙しいところありがとうございました。お礼申し上げます。











Posted by 小田町自治会 at 19:57 Comments(0)

2017年12月01日

自治会だより 第22号を発行しました!

ふれあいサロン餅つき大会を開催します。第一面は、餅つき大会の特集記事となっています。


第二面は、ふれあいサロンや葉牡丹の販売、イルミネーションの点灯などの記事となっています。





Posted by 小田町自治会 at 07:30 Comments(0)自治会だより
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人