この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2017年12月26日
織田信長ゆかりの地へ「お鍋の松」を植えました!
「お鍋の松」は、織田信長の側室「おなべ」(出生地 近江八幡市小田町)の屋敷跡と伝承されているところに植えられていましたが、最近枯れたため、「小田町の歴史を知る会」の皆さんが、新たに5本を植えられました。
また、松を植えた周囲には芝桜も一緒に植えられ、春には綺麗な芝桜の花が見られることと思います。


また、松を植えた周囲には芝桜も一緒に植えられ、春には綺麗な芝桜の花が見られることと思います。
Posted by
小田町自治会
at
08:00
│Comments(0)