この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年01月14日

消防訓練を行いました!

1月13(土)に、小田町シルバー消防隊と婦人消防の方々約60名に参加いただき消防訓練を行いました。
シルバー消防隊による小型ポンプを使用した訓練の様子です。




重要文化財である小田神社の楼門を火災から守るために消火施設が新設され、宮世話の方々による消防訓練も同時に行われ、地域の財産を火災から守るための最新鋭の消火施設を使った訓練を見学しました。
担当者から、消火施設や訓練内容の説明をしていただきました。




新設された消火施設(自動放水銃)









Posted by 小田町自治会 at 10:04 Comments(0)防災・防犯

2018年01月09日

みんな元気に参加‼

今年初めてとなるふれあいサロンを、1月9日(火)午前9時30分~開きました。
ふれあいサロンには60代から80代の方々に参加いただき、はじめに「いきいき百歳体操」をおこないました。


第2部では、ビンゴゲームをおこない、読み上げられる数字に今か今かとドキドキしながら自分のカードを確認し、「ビンゴ」達成者は景品を頂き歓喜されていました。

また、ビンゴゲームを楽しんだ後は、スタッフの皆さんのお世話により、美味しいぜんざいを頂きお昼まで参加者一同歓談しながら楽しいひと時を過ごしていただきました。




お世話頂いたスタッフの皆さんありがとうございました。


Posted by 小田町自治会 at 19:00 Comments(0)ふれあいサロン

2018年01月01日

竹灯籠を小田神社で展示しています!

竹灯籠愛好会の皆さんが小田神社のご協力を頂き、昨年に続き竹灯籠を拝殿に1月3日午前中まで展示されています。
展示されている竹灯籠は会員の方々(6名)が孟宗竹に細かなデザインを彫られたもので、20点が展示されています。
小田神社へ初詣に来られた時は是非ご覧ください。






展示されている竹灯篭を紹介します。






































Posted by 小田町自治会 at 12:00 Comments(0)

2018年01月01日

自治会だより 第24号を発行しました!

一面は自治会長の年頭にあたっての挨拶などの記事です。


二面は、ふれあいサロンの案内などの記事です。





Posted by 小田町自治会 at 08:00 Comments(0)自治会だより
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人