2017年12月15日
葉牡丹で飾って頂きました!
小田町自治会館の玄関前に大きく育った葉牡丹をプランターに植え、置いていただきました。
この葉牡丹は、「小田町の環境を美しくする会」の皆さんが夏にポットに種をまき、成長に伴い田んぼに定植し大きく育てられたものです。この間草ひきや肥料及び殺虫剤の散布など、大切に育ててこられました。
少し、「小田町の環境を美しくする会」の活動を紹介させていただきます。
当会は、会員約35名で活動されており、マリーゴールドやコスモス、ビオラ、葉牡丹など四季おりおりの花を種から育てられており、プランターに植え自治会館の周辺を中心に置いていただいており、地域の環境美化に貢献していただいています。日ごろの活動、ご苦労様です。



この葉牡丹は、「小田町の環境を美しくする会」の皆さんが夏にポットに種をまき、成長に伴い田んぼに定植し大きく育てられたものです。この間草ひきや肥料及び殺虫剤の散布など、大切に育ててこられました。
少し、「小田町の環境を美しくする会」の活動を紹介させていただきます。
当会は、会員約35名で活動されており、マリーゴールドやコスモス、ビオラ、葉牡丹など四季おりおりの花を種から育てられており、プランターに植え自治会館の周辺を中心に置いていただいており、地域の環境美化に貢献していただいています。日ごろの活動、ご苦労様です。
Posted by
小田町自治会
at
14:36
│Comments(0)