2017年11月20日
幹線排水路法面に防草シートを張りました!
今年一番の冷え込みと思われる中で、19日の日曜日に寒さにも負けず朝から幹線排水路(承水溝)の法面(幅3m、総延長400m)に防草シートを張りました。
例年は住民が総出で年2回ボランティアで草刈りを行っていましたが、参加者の高齢化や万が一のケガ対策も兼ね「小田町の農地と環境を守る会」では防草シートを張ることとし、平成27年度から年次計画で進めています。


夕方には、総延長400メートルに綺麗(?)に防草シートを張り終えることが出来ました。

大変寒い中、ご協力いただいた農地と環境を守る会の皆さんありがとうございました。参加者18名
例年は住民が総出で年2回ボランティアで草刈りを行っていましたが、参加者の高齢化や万が一のケガ対策も兼ね「小田町の農地と環境を守る会」では防草シートを張ることとし、平成27年度から年次計画で進めています。
夕方には、総延長400メートルに綺麗(?)に防草シートを張り終えることが出来ました。
大変寒い中、ご協力いただいた農地と環境を守る会の皆さんありがとうございました。参加者18名
Posted by
小田町自治会
at
07:30
│Comments(0)