2022年05月08日
消火訓練を行いました!
自治会では毎年婦人消防隊とシルバー消防隊による消火訓練を行っており、今年も5月7日(土)午前8時から町内で訓練を行いました。
婦人消防隊による消火訓練は消防団員の指導のもと各組の婦人消防の方による消火栓の蓋を開けるところから放水銃を設置し放水するまでを、シルバー消防隊は小型ポンプ車のメインスイッチを入れるところから放水までの操作訓練を行いました。
火災は何時どこで発生するかわからず、万が一の火災発生時には今日の訓練が生きてくるものと考えています。
シルバー消防隊員による小型ポンプ操作訓練

消防団員から操作の説明を受ける婦人消防隊員

実際に放水までの手順を確認しました。

婦人消防隊による消火訓練は消防団員の指導のもと各組の婦人消防の方による消火栓の蓋を開けるところから放水銃を設置し放水するまでを、シルバー消防隊は小型ポンプ車のメインスイッチを入れるところから放水までの操作訓練を行いました。
火災は何時どこで発生するかわからず、万が一の火災発生時には今日の訓練が生きてくるものと考えています。
シルバー消防隊員による小型ポンプ操作訓練
消防団員から操作の説明を受ける婦人消防隊員
実際に放水までの手順を確認しました。
消火訓練を行いました!
防火止水板を設置できるようにしました!
防災訓練を実施しました!
防災訓練を開催しました!
婦人消防とシルバー消防隊との合同訓練を行いました!
婦人消防隊並びにシルバー消防隊の訓練を行いました!
防火止水板を設置できるようにしました!
防災訓練を実施しました!
防災訓練を開催しました!
婦人消防とシルバー消防隊との合同訓練を行いました!
婦人消防隊並びにシルバー消防隊の訓練を行いました!
Posted by
小田町自治会
at
07:00
│Comments(0)
│防災・防犯