この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年10月21日

幼稚園児とともに!

朝から快晴。10月19日(金)は北里幼稚園児を招き「サツマイモ」掘りを体験していただきました。
この事業は、ふれあい事業の一環として自治会と老人クラブが民生委員や福祉協力員とともにサツマイモ苗を春に植え、毎年秋に北里幼稚園児を招き芋掘り体験をしていただいているものです。
今年は、サツマイモの生育もよく豊作で、大変大きな芋が土の中から顔を出すたびに子どもたちは、ビックリ・大喜び‼ 満面の笑顔で一緒に掘っていたスタッフの皆さんとはしゃいでいました。








最後は、参加者全員で記念写真を撮りました。


園児たちには、今日の体験が貴重な思い出になればと思っています。
スタッフの皆さん、早朝から準備していただきありがとうございました。


Posted by 小田町自治会 at 07:30 Comments(0)
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人