2018年10月15日
文化のつどいを開催しました!
小田町自治会では、まちづくりボランティア「夢の会」との共催で手づくり文化のつどいを10月14日(日)に開催しました。
文化のつどいでは、午前中は自治会公園で子どもたちを対象にした輪投げやストラックアウトなどのゲーム遊びを行いました。今年の文化のつどいには30名を超える多くの子どもたち、そして保護者の方々にも参加いただき大変にぎやかで楽しいひと時を過ごしていただくことができました。

多くの子どもたちが自治会公園の芝生の上で頑張りました。



自治会館の2階では、多くの方々に出展していただいた見事な作品に見とれていました。


出展していただいた作品の一部を紹介します。





午後は、町内にお住いの方によるバルーンアートや手品で、特に子どもたちは大喜び!






力作を出展していただいた皆さん、ありがとうございました。
また、運営に携わっていただいたスタッフの皆さんありがとうございました。
文化のつどいでは、午前中は自治会公園で子どもたちを対象にした輪投げやストラックアウトなどのゲーム遊びを行いました。今年の文化のつどいには30名を超える多くの子どもたち、そして保護者の方々にも参加いただき大変にぎやかで楽しいひと時を過ごしていただくことができました。
多くの子どもたちが自治会公園の芝生の上で頑張りました。
自治会館の2階では、多くの方々に出展していただいた見事な作品に見とれていました。
出展していただいた作品の一部を紹介します。
午後は、町内にお住いの方によるバルーンアートや手品で、特に子どもたちは大喜び!
力作を出展していただいた皆さん、ありがとうございました。
また、運営に携わっていただいたスタッフの皆さんありがとうございました。
Posted by
小田町自治会
at
07:30
│Comments(0)
│祭り・イベント